スタッフ
院長
川原田 京子
かわはらた きょうこ

相談できない不安感を抱えて
毎日生活していませんか?

あなたのお話に耳を傾け、あなたの悩みを共有して、ご一緒に良い解決策をみつけていきたいと思います。おひとりで心配されていないで、ぜひお気軽にご相談に来てください。おひとりおひとりに対してこころをこめて診療させていただきますので、安心してください。あなたの気持ちやこころをしっかりと支えていきたいと思います。


平成3年
東海大学医学部医学科卒業

北海道大学医学部附属病院
釧路市立総合病院
市立小樽第2病院
MPSメンタルクリニック 勤務

平成22年3月1日
こころメンタルクリニック開院
資格
精神保健指定医
日本精神神経学会 精神科専門医
日本精神神経学会 精神科指導医
日本医師会認定産業医

学会
日本うつ病学会
日本不安症学会
日本精神神経学会
日本心身症学会
日本芸術療法学会


臨床心理士
池野 多美子
いけの たみこ
これまで青年から高齢者まで幅広い年齢層と関わってきました。個々の患者さまのニーズにお応えするため、丁寧に対応させていただくよう努めています。院内では、認知行動療法と心理検査を担当しています。認知行動療法では、一般のストレス対処からうつ病まで様々な場面で用いられている方法を用いて、患者さまの考え方のクセを見出し、適応しやすい考え方、行動を身につけるための練習をサポートします。心理検査では、患者さまの心情を察しつつ、困っていらっしゃる背景、経緯を理解し、患者さまの生活に生かせる検査結果をお返しするよう心がけています。


精神保健福祉士
築田 美抄
つきだ みさ
こころが不調になると、仕事や治療費など、生活に関する心配ごとも生じやすくなります。そして、このような心配ごとは、ひとりで考えても、なかなか良い解決策が見つかりにくいものです。精神保健福祉士は、通院されている皆さまにご利用いただける社会資源(法律や制度などのこと)をご紹介させていただきながら、生活全般についてのご相談をお受けしています。ぜひ、お気軽にご相談ください。